認知症にフレンドリーな社会に向けた合同展
宮代町健康介護課・日本工業大学・宮代町立図書館・宮代町社会福祉協議会で、認知症にフレンドリーな社会に向けて、毎年9月の認知症月間に合わせて実施している合同展を今年も開催します。
合同展vol.7では、図書館にてパネル展示や特別講演、映画会や回想サロンなどが開催されます。
合同展vol.8では、「スローショッピング」をテーマにした講演会・展示会・おしゃべり会が開催されます。
認知症にフレンドリーな社会に向けた合同展vol.7
9/12(金)~10/13(月・祝)の期間、図書館展示ホールにてパネル展示を行うほか、特別講演や、映画会、回想サロンなどを開催します。詳しくは宮代町立図書館イベントページをご覧ください。

認知症にフレンドリーな社会に向けた合同展vol.8
紺野敏昭医師をお迎えし、「認知症の方にやさしい買い物(スローショッピング)」をテーマに講演会を開催します。講演後は認知症の方への対応(接客など)をテーマにおしゃべり会も開催。認知症にやさしい取組み展示会も同時開催いたします。
申込方法等、詳しくは町のイベントページをご覧ください。
